肝胆膵第77巻第2号

Multi TKI時代にレンバチニブをどう使うか

電子書籍のみ

  • 沼田 和司,他(横浜市立大学附属市民総合医療センター)
  • 発行日:2018年08月28日
  • 〈要旨〉
    一次治療としてソラフェニブは約9年間の投与経験があり,二次治療のレゴラフェニブも存在し,さまざまな症例に投与可能である.一方,新規チロシンキナーゼ阻害剤のレンバチニブはソラフェニブより血管内皮増殖因子受容体(VEGFR)や線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)をより強く抑制する.REFLECT試験の結果(OS非劣性,無増悪生存期間,無増悪期間,奏効率,忍容性,QOL)とコスト面から一次治療薬としてレンバチニブ投与を考慮して問題はないが,治験参加への除外基準での観点から,Child-Pugh B以上,腫瘍の肝占拠率が50%以上,明らかな胆管浸潤を有する,門脈本幹への浸潤を有する症例にはレンバチニブを投与せず,まずはソラフェニブ投与を考慮する.有害事象の観点から降圧剤4剤以上でコントロールしている高血圧症,明らかな腎機能障害を有する場合はレンバチニブの使用をひかえるべきである.

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

How to use newly developed tyrosine kinase inhibitor lenvatinib for advanced hepatocellular carcinoma? : comparison with sorafenib
沼田 和司*1 守屋 聡*1 福田 浩之*1 原 浩二*1 中馬 誠*1 小串 勝昭*1 田中 克明*2 前田 愼*3
*1横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター
*2秦野赤十字病院消化器内科
*3横浜市立大学附属病院消化器内科