肝胆膵第81巻第2号
Note:スーパーハイビジョン:8Kによる内視鏡外科の治療の可能性
電子書籍のみ
- 森 俊幸,他(杏林大学)
- 発行日:2020年08月28日
- 〈要旨〉
1990年頃までは総胆管結石症に対する第一選択治療法は外科手術であった.以後,次第に総胆管結石に対してLC+ESTが行われるようになったが,LC+ESTがLCBDEに対する治療成績の優位性で選択されているわけではない.報告されている各療法の長期成績から,LCBDEは特に若年層で潜在的メリットは大きいと思われる.8K高精細腹腔鏡により総胆管結石治療体系が変わるかという問いに対する答えは,現状では否であると思う.テクノロジーの進化とともに,乳頭機能を温存できる手術的胆管切石が容易になることが期待される.
詳細
LCBDE in the era of super hi vision
森 俊幸 小暮 正晴 松木 亮太 鈴木 裕 阪本 良弘
杏林大学消化器一般外科