肝胆膵第81巻第2号
肝内胆管結石に対する外科治療:Beyond the endoscopy
電子書籍のみ
- 高屋敷 吏,他(千葉大学)
- 発行日:2020年08月28日
- 〈要旨〉
肝内結石症は,その低侵襲性から経口的内視鏡による治療が飛躍的に増加してきているが,その一方で内視鏡治療不成功例や胆管癌合併例などではいまだ肝切除が必要となる.全国調査の肝内結石治療成績では,内視鏡治療に比べて肝切除の方が結石遺残率,再発率ともに低値であり,いまだ外科治療,特に肝切除術の利点は大きい.また,肝内結石症に対する鏡視下手術やロボット支援手術などの低侵襲手術報告の増加からも外科切除が再注目されている.実臨床においては,単一の治療に固執せず,個々の患者にとってベストプラクティスとなる治療を総合的に勘案しながら治療選択していくことが重要である.
詳細
Surgical treatment for hepatolithiasis: beyond the endoscopy
高屋敷 吏 古川 勝規 久保木 知 高野 重紹 鈴木 大亮 酒井 望 賀川 真吾 細川 勇 三島 敬 大塚 将之
千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科学