肝胆膵第75巻第2号

レゴラフェニブは今後,臨床現場でどのように使われるか

電子書籍のみ

  • 土谷 薫,他(武蔵野赤十字病院)
  • 発行日:2017年08月28日
  • 〈要旨〉
    レゴラフェニブはソラフェニブPD例に対する2nd-line agentとして,世界で初めて第Ⅲ相試験がpositiveとなった薬剤である.一方,これまでに進行肝細胞癌に対する1st-lineまたは2nd-line agentとして名乗りを上げた数々の新規分子標的薬の臨床試験がnegativeであった.レゴラフェニブの臨床試験はほかの分子標的薬の試験と比較し,いくつかの特有なinclusion criteriaを用いたことが特徴である.実臨床でレゴラフェニブが使用される場合,もちろん臨床試験と全く同じような状況で治療を行うことは困難である.しかし,われわれはレゴラフェニブのそのpositiveな結果となった臨床試験について十分な知識をもち,そして実臨床において臨床試験では得られなかったデータを集積し,新たなエビデンスを構築する責任がある.そして本稿のテーマではないが,1日も早くレゴラフェニブの効果予測・予後予測因子となりうるバイオマーカーを確立する必要がある.

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

How can we use regorafenib in real practice?
土谷 薫 安井 豊 黒崎 雅之 泉 並木
武蔵野赤十字病院消化器科