臨床精神医学第52巻第5号
外来診療の立場から診療ガイドラインをどのように使いこなすのか
電子書籍のみ
- 寺田 浩(こころとからだのクリニックあおいクリニック)
- 発行日:2023年07月28日
- 双極性障害は治療期間が長期に渡ること,病期により状態像が全く異なり治療選択が複雑であることなどの理由から外来診療において重要であるにもかかわらず治療に苦慮する疾患でもある。今回発表された改訂診療ガイドラインは早期診断に役立つツールとなる,外来診療で生じる治療上の問題に有用であるなど多くのメリットを感じている。一方,周産期の薬物選択,認知機能障害へのアプローチ方法など,今後に向けてさらに充実していくべき課題もあるのではないかと考える。今回,外来診療を主とする開業医の立場から改訂された診療ガイドラインが外来診療において有用である点と今後の課題として期待する点について述べた。
詳細
How to master clinical practice guidelines from the standpoint of outpatient care
寺田 浩
医療法人社団明光会こころとからだのクリニックあおいクリニック