臨床精神医学第49巻第2号
うつ病の診断増加とその要因
電子書籍のみ
- 橋本 樹(北里大学)
- 発行日:2020年02月28日
- 〈抄録〉
うつ病の診断増加の要因を,①DSM-Ⅲ(Diagnostic Statistical Manual of MentalDisorders, Third Edition)以来の操作的診断基準の隆盛による「うつ病」診断の拡がり,②「うつ病を手軽に診断できるようになった」との誤った認識,③製薬企業によるdisease mongering(疾患喧伝)の影響で抗うつ薬処方が増えたこと,④薬物療法偏重に陥りやすい医学教育,⑤面接がうまく進まないときの医師側の「葛藤回避」,⑥精神障害の社会因を追究する時代潮流,に分けて概説した。
詳細
Main factors of increase of depression diagnosis
橋本 樹
北里大学医学部精神科学