臨床精神医学第49巻第1号
オープンダイアローグ実践の基本原則
電子書籍のみ
- 斎藤 環(筑波大学)
- 発行日:2020年01月28日
- 〈抄録〉
統合失調症急性期に対するケアの手法/システム/思想として「オープンダイアローグ(以下OD)」が注目されている。薬物治療や入院治療に依存しない治療方法として,あるいは治療に限定されない「対話の思想」として学際的な関心を集めている。本稿では, ODの内容についての概略とエビデンスを紹介し,「七つの原則」をはじめとする基本原則を臨床実践に準拠しつつ述べ,OD的なミーティングによって顕著な成果を得られた統合失調症の自験例を2 例提示する。
詳細
Basic principles of Open Dialogue practice
斎藤 環
筑波大学医学医療系 社会精神保健学