臨床精神医学第52巻第6号
攻撃性への対応─当事者と共同創造する包括的暴力防止プログラム─
電子書籍のみ
- 下里 誠二・他(信州大学)
- 発行日:2023年06月28日
- 〈抄録〉
包括的暴力防止プログラム(Comprehensive Violence Prevention and Protection Program:CVPPP)はわが国唯一の精神科医療における攻撃性マネジメントトレーニングである。このプログラムは当事者の攻撃性に対して,瞬間的なリスクアセスメントと相互理解によるアセスメント,攻撃性の高まった当事者に対し誠実なコミュニケーションとケアとしての当事者への応答を含むディエスカレーション(非身体的介入法),クライシスの状況で当事者をサポートするチームテクニクス・攻撃的な行動を避けてケアにつなげるためのブレイクアウェイ(身体的介入法),そして,当事者や支援者への振り返りによって構成されている。CVPPPは当初身体的な介入法が注目されていたが,現在では精神科医療におけるケアのためのサポート方法としての性格を強くしている。本稿ではCVPPPの内容を紹介し攻撃性への対処について述べる。
詳細
Dealing with aggression –comprehensive violence prevention and protection program (CVPPP), co-created with the users–
下里 誠二 木下 愛未
信州大学学術研究院保健学系