臨床精神医学第50巻第11号
アルツハイマー型認知症の重症度に応じた治療とケア
電子書籍のみ
- 小原 知之(九州大学)
- 発行日:2021年11月28日
- 〈抄録〉
アルツハイマー型認知症は老年期を中心に発症する緩徐進行性の認知機能低下と日常生活動作の障害を呈する神経変性疾患である。その病状進行とともに全般的な認知機能は低下するが,重症度が高度になっても社会性は比較的保たれるという特徴がある。アルツハイマー型認知症の治療では,重症度に応じて抗認知症薬を中心とした薬物療法と非薬物療法を併用することで患者本人の認知機能・社会生活機能の維持・向上を図るとともに,ご家族や介護者に介護やケアのあり方も含めた包括的な介入を図ることが必要である。
詳細
Treatment and care according to the severity of Alzheimer's disease
小原 知之
九州大学大学院医学研究院精神病態医学