肝胆膵第84巻第3号

胆道狭窄に対する治療-プラスチックステント or FCSEMS-

電子書籍のみ

  • 中村 佳史,他(富山大学)
  • 発行日:2022年03月28日
  • 〈要旨〉
    慢性膵炎では10 ~ 30%に胆道狭窄が生じるが,現在は低侵襲な内視鏡的治療が広く行われている.従来プラスチックステント(PS)が推奨されてきたが,近年fully covered self-expandable metallic stent(FCSEMS)の有用性が報告され,2021年に改訂された慢性膵炎診療ガイドライン(改訂第3 版)1)においてはPS複数本留置とFCSEMSが同等に推奨されるようになった.最終的な治療成績や偶発症については両者に差はないが,ERCPの必要回数や治療費用はPSよりFCSEMSに利がある可能性がある.

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

Management of biliary stricture due to chronic pancreatitis: plastic stent or fully covered self-expandable metallic stent
中村 佳史 安田 一朗 松野 潤 井上 祐真 林 伸彦 元尾 伊織 南條 宗八 三原 弘 梶浦 新也 安藤 孝将 藤浪 斗 田尻 和人
富山大学学術研究部医学系内科学第三講座