肝胆膵第84巻第3号
感染性膵壊死に対するステップアップ・アプローチ-内視鏡的と外科的どちらが有用か-
電子書籍のみ
- 森 泰寿,他(産業医科大学)
- 発行日:2022年03月28日
- 〈要旨〉
感染性膵壊死に対するステップアップ・アプローチとは,壊死物質切除(ネクロセクトミー)をいきなり行わず,低侵襲なドレナージに引き続き,段階的にネクロセクトミーへ移行する治療法である.ステップアップ・アプローチには内視鏡的ステップアップ・アプローチと外科的ステップアップ・アプローチがある.今回の急性膵炎診療ガイドライン改訂では,患者群にどちらの治療法を選択すればよいかを検証するため,メタ解析が行われた.本稿では膵局所合併症の処置として,感染性膵壊死に対するステップアップ・アプローチについてメタ解析の結果と手技の詳細について概説する.
詳細
In the interventional therapy for infected pancreatic necrosis, which step-up approach is more useful, endoscopic or surgical?
森 泰寿*1 大江 晋司*2 田村 利尚*1 大場 拓哉*1 厚井 志郎*1 佐藤 典宏*1 柴尾 和徳*1 平田 敬治*1
*1産業医科大学第1 外科学
*2同 第3内科学