肝胆膵第78巻第3号

肝性脳症の発症機序と誘発因子−最近の考え方−

電子書籍のみ

  • 川口 巧,他(久留米大学)
  • 発行日:2019年03月28日
  • 〈要旨〉
    肝性脳症の発症には高アンモニア血症が深く関与し,これまでにそのさまざまな分子機序も解明されている.一方,日常臨床上,神経機能障害と血中アンモニア値が乖離する症例も散見される.脱水,炎症,向精神薬の使用なども肝性脳症の発症に関与することから,さまざまな要因が肝性脳症の発症に関わると考えられる.近年,免疫担当細胞や炎症性サイトカイン,腸内細菌や胆汁酸が肝性脳症の発症に関わることが相次いで報告されている.また,サルコペニア,分岐鎖アミノ酸,カルニチンやプロトンポンプ阻害剤なども肝性脳症に関与することが報告されている.本稿では,肝性脳症の発症について近年報告されている新たな機序を中心に概説する.

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

Pathogenesis of hepatic encephalopathy
川口 巧 中野 暖 鳥村 拓司
久留米大学医学部内科学講座消化器内科部門