臨床精神医学第52巻第12号
「メンタルヘルステック」を取り巻く政策動向と当事者視点から考える今後の課題
電子書籍のみ
- 栗田 駿一郎・他(日本医療政策機構)
- 発行日:2023年12月28日
- 〈抄録〉
昨今の医療において,デジタルテクノロジーの活用は大きなトレンドである。特にメンタルヘルス領域における期待は大きい。その背景には,コロナ禍を経てメンタルヘルス支援への関心・ニーズが社会全体に高まったこともあるが,やはりデジタルテクノロジーによって,これまで客観的に捉えられなかったメンタルヘルスを可視化できることに大きな注目が集まっている。日本,米国ともに,メンタルヘルス領域におけるデジタルテクノロジーの活用に向けた研究開発は大きな進展をみせている。一方で,メンタルヘルス当事者からみた期待や課題も重要な視点である。彼らが抱えている課題を解決し得るものであることはもちろん,継続しやすいものであることや,医療との連携についても検討が求められる。また発展のためには,多様な企業の参画が不可欠であり,当事者をはじめマルチステークホルダーによる環境整備も期待される。
詳細
“Mental Health Tech” policy trends and future issues from the perspective of those most affected
栗田 駿一郎*1 Yukiko Y. Lema*2 小林 圭吾*3
*1日本医療政策機構
*2ジョンズホプキンス大学
*3メンタルヘルス当事者