臨床精神医学第52巻第4号

統合失調症治療ガイドラインの普及のための取り組み

電子書籍のみ

  • 稲田 健(北里大学)
  • 発行日:2023年04月28日
  • 〈抄録〉
    日本神経精神薬理学会と日本臨床精神神経薬理学会は共同で「統合失調症薬物治療ガイドライン2022」を作成した。このガイドラインは,2015年に作成された初版の改訂版であり,改訂には初版以来の普及活動における意見交換が多分に活用されている。普及活動は,ホームページでの公開,書籍の発行,当事者向けのわかりやすい書籍の発行,ガイドライン講習会の開催,ガイドライン講習会参加者の処方実態調査がある。診療ガイドラインの講習会開催と処方実態調査は,「精神科医療の普及と教育に対するガイドラインの効果に関する研究:Effectiveness of GUIdeline for Dissemination and Education in psychiatric treatment」(略称EGUIDEプロジェクト)と命名され,2016年から22年の6年間に全国279医療機関44 大学が参加するまでに至っている。

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

How to disseminate clinical practice guideline for schizophrenia
稲田 健
北里大学医学部精神科学