臨床精神医学第51巻第12号
単科精神科病院から考える精神療法の学びと営み
電子書籍のみ
- 瀬戸 光(総武病院)
- 発行日:2022年12月28日
- 〈抄録〉
本特集の目的は,さまざまな臨床現場での通院精神療法の実際の報告をふまえ,通院精神療法の意義や診療報酬請求の根拠を検討することにある。本論文では,Ⅰ.日本精神神経学会に準じた精神療法の研修のあり方について,Ⅱ.通院精神療法の時間,Ⅲ.精神療法の訓練の難しさ,Ⅳ.診療を構成する条件の難しさ,Ⅴ.自身のこれまでの精神療法とのかかわりをふまえ検討してみようと思う。さらにこの特集はⅥ.精神療法という営みについて全体と細部が自然に描き出されていくことが含意されていることは想像に難くない。Ⅰ~Ⅵまでを筆者の置かれた臨床現場での経験をふまえ,本論考と向き合うことで,その含意された目的性に応えることを最大の目的としたい。
詳細
Practice and work of psychotherapy in a psychiatric hospital
瀬戸 光
公益財団法人復光会総武病院