臨床精神医学第49巻第6号
統合失調症の認知機能障害に対するtDCS の有用性
電子書籍のみ
- 成田 瑞・他(ジョンズ・ホプキンス医学大学院)
- 発行日:2020年06月28日
- 〈抄録〉
統合失調症の神経認知障害は社会機能的予後に大きく影響する。近年,経頭蓋直流電気刺激(tDCS)の認知機能改善効果が注目されている。本稿では,前頭前野への複数回のtDCS実施による統合失調症の認知機能障害への効果を概説した。メタ解析の結果からは,認知機能領域のうち,特にワーキングメモリーに対する有意な効果が示された(効果量=約0.5)。今後は各種の認知機能へのtDCSの効果の検証に加え,同効果を予測する簡便な生体指標の探索などが課題となろう。
詳細
The utility of transcranial direct current stimulation in the treatment of cognitive deficits of schizophrenia
成田 瑞*1 山田 悠至*2 稲川 拓磨*3 住吉 太幹*4
*1 ジョンズ・ホプキンス医学大学院精神科・統合失調症センター
*2 国立精神・神経医療研究センター病院第二精神診療部
*3 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター病院第一精神診療部
*4 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所児童・予防精神医学研究部