臨床精神医学第49巻第6号

うつ病の治療に対する経頭蓋磁気刺激療法

電子書籍のみ

  • 山﨑 龍一・他(東京慈恵会医科大学)
  • 発行日:2020年06月28日
  • 〈抄録〉
    2019年,薬物療法によって十分な効果が得られないうつ病に対してrTMS療法が保険診療で実施可能になった。しかし,種々のハードルのためまだ実施できる医療機関は少数である。また,研究ベースではさまざまな新規の刺激条件や機器について報告があり,情報が多いことから一部の患者や医療者で混乱がみられる。本稿では,rTMS療法の現状および問題点を整理し,新規の刺激条件や機器のうち,エビデンスが集積しつつあるものについてまとめた。rTMS療法が適正に普及することで,多くの患者が,そのメリットを享受できるようになることが期待される。

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

rTMS (repetitive transcranial magnetic stimulation) for depression
山﨑 龍一*1 鬼頭 伸輔*1,2
*1 東京慈恵会医科大学精神医学講座
*2 国立精神・神経医療研究センター病院