肝胆膵第79巻第3号

TACTICS trialの結果と意義

電子書籍のみ

  • 工藤 正俊(近畿大学)
  • 発行日:2019年09月28日
  • 〈要旨〉
    分子標的治療薬は,①腫瘍血管の正常化,②それによる動脈から投与された薬剤の均一分布,③hypoxiaから誘導されるVEGF,FGF,angiopoietion 2などの放出を抑える作用を有する.したがって,分子標的治療薬を進行肝細胞癌だけではなく中等度進行肝癌の段階でTACEと併用することにより,①TACE直後のhypoxiaが誘導するHIF-1αに続く血管新生促進因子(VEGFなど)の放出を抑制して再発を制御する,②残存腫瘍の増殖を抑制することによりTACEとTACEの間隔を延長し肝予備能の低下を抑制するなどの仮説のもと,さまざまなTACE併用分子標的治療薬併用の臨床試験が行われた.しかしながら,分子標的治療薬とTACEの併用試験が過去に5本行われたがすべて失敗に終わった.このような状況下でTACEとソラフェニブを併用する臨床試験であるTACTICS trialが主要評価項目である無増悪生存期間(PFS)を延長したことは画期的なことであるといえる.本稿では,TACTICS trialの概要,成功要因について考察した.

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

Results and relevance of TACTICS trial
工藤 正俊
近畿大学医学部消化器内科