肝胆膵第76巻第2号

日本におけるDAA治療の軌跡と残された問題点

電子書籍のみ

  • 竹原 徹郎(大阪大学)
  • 発行日:2018年02月28日
  • 〈要旨〉
    C型肝炎の治療は12週間の投与期間で95%超のウイルス排除率が達成できる時代になった.本稿では,日本におけるDAA治療の軌跡を簡単にまとめるとともに,現在のC型肝炎診療に残された課題を取り上げる.多くの患者のウイルスが排除されていくなかで,ウイルス排除後の肝癌の発生/再発あるいは肝疾患の可塑性そのものが大きな課題となっている.また,一部の症例でDAA治療非奏効となるが,これらの患者に対する再治療は,最近注目されているP32欠損の問題も含めて解決されなければならない.非代償性肝硬変は最も重篤な病態であり,このような患者に対する抗ウイルス治療の開発が望まれる.また,パンジェノタイプに通用する治療レジメンの開発,リバビリンを使用しないジェノタイプ2型治療の開発も重要である.

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

Current status of DAA treatment in Japan and remaining issues
竹原 徹郎
大阪大学大学院医学系研究科消化器内科学