臨床精神医学第50巻第12号
気分障害の認知機能障害における薬物療法の役割
電子書籍のみ
- 五十嵐 俊・他(杏林大学)
- 発行日:2021年12月28日
- 〈抄録〉
気分障害において症候学的な寛解だけではなく,さまざまなドメインに対し治療を行うことが求められている。本稿では気分障害の認知機能障害における薬物療法に焦点を当て,うつ病に対する抗うつ薬,双極性障害に対する気分安定薬,非定型抗精神病薬が,それぞれの認知機能障害に対しどのような効果を果たしているのかをエビデンスを中心に概観した。現状,うつ病,双極性障害ともに認知機能障害に対して直接効果を期待できる薬物療法は明確に確立されておらず,今後さらなる質の高い研究が望まれる。
詳細
Narrative review of pharmacotherapy on cognitive impairments in patients with major depressive disorder and bipolar disorder
五十嵐 俊 坪井 貴嗣
杏林大学医学部精神神経科学