臨床精神医学第50巻第12号
双極性障害における認知機能障害と脳画像
電子書籍のみ
- 松尾 幸治(埼玉医科大学)
- 発行日:2021年12月28日
- 〈抄録〉
双極性障害患者の認知機能は,急性期(抑うつエピソード,躁病エピソード)のみならず寛解期においても機能障害がみられるという知見が蓄積しつつある。また,神経認知および社会認知の両者で機能障害が認められる。双極性障害患者における認知機能障害の程度は,健常者と統合失調症患者の中間的な位置にあることが示唆されてきている。この疾患における認知機能障害の脳病態は,背外側前頭前野,内側前頭前野といった認知機能を制御する神経ネットワークの異常が示唆されてきている。
詳細
Cognitive deficits and neuroimaging of bipolar disorder
松尾 幸治
埼玉医科大学医学部精神医学