肝胆膵第84巻第4号

鉄とHCV

電子書籍のみ

  • 森屋 恭爾(東京大学)
  • 発行日:2022年04月28日
  • 〈要旨〉
    HCV全長遺伝子発現マウスの検討からHCV感染時の鉄過剰の病態と発癌,ヘプシジンの関連について詳細な解析がなされた.HCVコア遺伝子発現マウスではミトコンドリアへ鉄輸送経路としてカルシウムユニポーターが同定され,ミトコンドリアシャペロン蛋白プロヒビチン蛋白量変化を介した電子伝達系活性低下やHO-1が鉄投与で発現低下することも報告されている.コア蛋白によるポルフィリン合成異常の機序も示唆された.肝細胞癌患者と鉄関連遺伝子FBXL5発現低下など鉄代謝の重要性が再確認されている.マイトファジー誘導と肝発癌抑制の報告もなされ,研究の展開が行われている.

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

Iron and hepatitis C virus
森屋 恭爾
東京大学大学院医学系研究科感染制御学