臨床精神医学第48巻第2号

2018 年度精神科診療報酬改定を受けて─精神科診療所の立場から─

電子書籍のみ

  • 窪田 彰(錦糸町クボタクリニック)
  • 発行日:2019年02月28日
  • 〈抄録〉
    2018年度の診療報酬改正を振り返り,精神科診療所に対する影響と,今後の精神科地域ケアへの発展の可能性を探った。訪問診療においては精神科在宅患者支援管理料が登場し「イ」「ロ」の枠では,行政との多職種カンファレンスが求められ現場は混乱したが,上手に活用すればいっそうの発展の可能性が認められた。また「ハ」の枠では,単機能型の精神科診療所でも自身から受診できない患者に対する訪問診療が可能になった。妊婦加算は凍結になったが,ハイリスク妊産婦連携加算が新設され,精神科と産科と保健師等の3者のカンファレンスが求められ手厚い支援が可能になったが,いっそうの行政機関の協力が求められる。措置入院退院後の支援計画を自治体が作成し,それを受けた医療機関は660点の通院・在宅精神療法を算定できることになった。重い課題の患者支援に報酬がつくことになったのは,望ましい改正であった。

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

A study of revised medical fee points in 2018; from the viewpoint of psychiatric outpatient clinic
窪田 彰
錦糸町クボタクリニック