臨床精神医学第48巻第9号
インターネットを用いた認知行動療法
電子書籍のみ
- 中尾 重嗣(東京歯科大学市川総合病院)
- 発行日:2019年09月28日
- 〈抄録〉
認知行動療法(CBT)は多くの精神疾患でエビデンスがあり,各国の治療ガイドラインでも推奨されている治療法である。インターネットの普及に伴い,セルフヘルプで利用可能なコンピュータ認知行動療法(Computerized Cognitive Behavioral Therapy : CCBT)やインターネットを用いた認知行動療法(Internet Cognitive Behavioral Therapy : ICBT)などが開発されており,その有効性が示されているが,一方で高い治療脱落率が問題となっている。本稿では,インターネットを用いたCBTについて整理・解説し,治療脱落率を減らす可能性があるハイブリッド型認知行動療法についても紹介する。
詳細
Computerized cognitive behavioral therapy using internet
中尾 重嗣
東京歯科大学市川総合病院 精神科