臨床精神医学第51巻第8号
ニューロフィードバック,心理療法と脳科学─うつ病,PTSDのニューロフィードバック治療─
電子書籍のみ
- 三崎 将也(Laureate Institute for Brain Research)
- 発行日:2022年08月28日
- 〈抄録〉
実時間機能的MRI(real-time fMRI:rt-fMRI)の技術は,現在進行中のヒトの脳活動を非侵襲に実時間で高空間解像度に観察することを可能にした。この技術を用いて,自己調節により脳活動を矯正するrt-fMRIニューロフィードバック訓練は,精神疾患の有効な治療法として期待されており,近年盛んに研究が行われている。本稿では,rt-fMRIニューロフィードバックに関して,その特徴を解説し,うつ病とPTSDの治療に用いた研究の紹介と,その効果についての更新された知見を提供する。また,rt-fMRIニューロフィードバックは,自己の心理状態を客観的に観察することを可能にし,心理療法を補強する手段としても期待されている。心理療法との併用も含めた,将来的な実時間ニューロイメージングの精神疾患治療への応用可能性について考察し,臨床応用へ向けて越えるべき課題についても議論する。
詳細
Neurofeedback, psychotherapy, and brain science: real-time fMRI treatment for major depressive disorder and post-traumatic stress disorder
三崎 将也
Laureate Institute for Brain Research