臨床精神医学第52巻第8号
保健管理センターにおける精神科医の役割
電子書籍のみ
- 岡本 百合(広島大学保健管理センター)
- 発行日:2023年08月28日
- 大学保健管理センターでは,学生や教職員のメンタルヘルス相談・診療を行っている。近年では,学生の多様化,問題の複雑化があり相談件数の増加のみならず,教職員や学内外の機関との連携が必要となる事例が多い。精神科医は専門的立場から,危機介入,精神医学的評価やリスク評価を含めた総合的なアセスメントを行うことが重要となる。保健管理センターの精神科医は,大学教員という立場でありながら,これまでは主たる業務である相談・診療に忙殺され,研究や他の活動ができにくいという状況があった。しかしながら,学生への教育に関しても全学的な教養教育や医学・心理学の学生への講義も増えてきている。さらに,「予防」の視点が重要となってきており,疫学研究や予防介入研究が行われつつある。また総合大学の強みを活かした分野横断的な研究に参画する機会もある。
詳細
The role of the psychiatrist in the health service center
岡本 百合
広島大学保健管理センター