臨床精神医学第52巻第8号

メンタルクリニックの仕事

電子書籍のみ

  • 長根 亜紀子(いずみクリニック)
  • 発行日:2023年08月28日
  • メンタルクリニックの仕事は,重い課題をもった患者をどのように地域で支えていけるかを考えることから始まる。そのために患者が生活する地域全体で取り組む必要がある。地域全体で協力していく体制を作るために,日本精神神経科診療所協会(日精診)があり,各都道府県には各地区協会を持ち,地域医療に取り組んでいる。また筆者のクリニックでは,「来る者拒まず,去る者追わず」の観点から,児童から高齢者までのあらゆる年代の,あらゆる精神疾患の患者に対応しているが,町医者としては「顔の見える関係」を作り,「地域で患者の生活を支える」ことが重要と考える。

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

Work in a Psychiatric Clinic
長根 亜紀子
医療法人社団俊睿会いずみクリニック