肝胆膵第85巻第4号

隆起性病変と壁肥厚性病変に着目した胆嚢疾患の経腹壁的超音波診断

電子書籍のみ

  • 中岡 和徳,他(藤田医科大学)
  • 発行日:2022年10月28日
  • 〈要旨〉
    経腹壁的超音波検査(以下,US)による胆囊腫瘍の描出能は極めて高く,特に胆囊癌の正診率は高率である.胆嚢腫瘍性病変の超音波像は,隆起あるいは腫瘤像(有茎性,広基性)と壁肥厚像に分けられる.胆嚢癌との鑑別診断には,大きさ,内部エコー,病変表面構造,層構造,ドプラ所見のほか,造影エコーによる染影所見などが有用である.本邦における「エビデンスに基づいた胆道癌診療ガイドライン 改訂第3 版」1) 34~35頁では,「胆道癌診断のファーストステップとして行うべき検査は?」というクリニカルクエスチョンに対して,「血液検査および腹部超音波検査を推奨する.推奨度1(レベルC)」という回答がされており,胆嚢疾患に対して,経腹壁的超音波は重要な検査として考えられている.

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

Diagnosis of gallbladder disease using transabdominal ultrasound –focusing on protruded and wall-thickened lesions
中岡 和徳 橋本 千樹 葛谷 貞二 廣岡 芳樹
藤田医科大学消化器内科