臨床精神医学第48巻第6号
発達障害の家族への支援・心理教育
電子書籍のみ
- 齊藤 万比古(恩賜財団母子愛育会愛育研究所)
- 発行日:2019年06月28日
- 〈抄録〉
ここではまず精神医学的な観点から子どもの発達障害とはどのような疾患を指しているかをDSM-5の神経発達症群の概念を示すことで明らかにした。そのうえで発達障害の治療・支援の体系をわが国の子どものADHDの診断・治療ガイドラインに従って示し,その体系の中に親への心理教育を位置づけた。さらに,心理教育で親に伝えるべき内容,実施する際にどのようなタイミングで行うべきか,および個別心理教育か集団心理教育かという枠組みの違いに触れ,親への集団心理教育の意義について述べた。
詳細
Support and psychological education for parents of children with autism spectrum disorder or attention-deficit/hyperactivity Disorder
齊藤 万比古
恩賜財団母子愛育会愛育研究所