肝胆膵第80巻第5号

MRエラストグラフィによる門脈圧亢進症診断への応用

電子書籍のみ

  • 今城 健人,他(横浜市立大学)
  • 発行日:2020年05月28日
  • 〈要旨〉
    慢性肝疾患診療にとって肝線維化の評価は肝細胞癌や門脈圧亢進症の最も重要なリスク因子である.現在,肝線維化診断には侵襲的検査である肝生検がgoldstandardであるが,サンプリングエラーや合併症,コストの問題があり,すべての慢性肝疾患患者に施行することは不可能である.近年ではMRIを用いて肝硬度(liverstiffness measurement:LSM)を測定するMRエラストグラフィ(MRE)が開発され,肝線維化診断のみならず,門脈圧亢進症診断への有用性が報告されている.また,MREは脾硬度(spleen stiffness measurement:SSM)も非侵襲的に測定可能であり,SSMはLSMよりも門脈圧亢進症の診断に有用であるという報告もある.本稿ではMREを用いた門脈圧亢進症診断について,これまでの知見を述べる.

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

The diagnosis of portal hypertension by using magnetic resonance elastography
今城 健人*1 米田 正人*1,2 尾崎 杏奈*1 小林 貴*1 岩城 慶大*1 結束 貴臣*1 本多 靖*1 小川 祐二*1 斉藤 聡*1,2 中島 淳*1
*1横浜市立大学大学院医学研究科肝胆膵消化器病学教室
*2横浜市立大学附属病院国際臨床肝疾患センター