臨床精神医学第51巻第1号

高齢者の同意能力―認知症高齢者の医療同意における  能力評価と支援の試み―

電子書籍のみ

  • 江口 洋子(慶應義塾大学)
  • 発行日:2022年01月28日
  • 〈抄録〉
    高齢患者の医療同意能力は,AppelbaumとGrissoの機能的能力が中核を成す4つの能力モデルをもとに考えることが主流となっている。4つの能力とは,理解,認識,論理的思考,選択の表明であり,MacCAT-Tはその能力を評価する代表的な評価方法である。医療同意能力は認知機能低下に影響を及ぼされるが,必ず低下しているとはいえない。そのため,医療同意能力が低下しているときには,本人の同意能力の評価と支援のプロセスを経て,代理意思決定者とともに多職種が連携して本人の意思を最大限くみ取るようにすることが必要である。

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

Assessing of capacity to consent to treatment in patients with cognitive decline and supporting their decision-making
江口 洋子
慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室