臨床精神医学第50巻第5号

成人ADHDへの職業リハビリテーション

電子書籍のみ

  • 知名 青子(障害者職業総合センター)
  • 発行日:2021年05月28日
  • 〈抄録〉
    本稿では職業リハビリテーション機関を利用するADHDのある成人の就労支援について述べた。就職支援,職場復帰支援,職場適応支援等の対象となるADHD者は,医療機関で診断を受けた発達障害者と,気分障害などの診断がある精神障害者として把握され,背景に特性がうかがえる場合(実際には未診断か,傾向のみの診断グレーゾーン)とに分けられる。各対象者への支援プロセスにおいては,障害特性を整理して自己理解を促すほか,作業遂行特性と対人対応における行動面の特徴を模擬的な職場環境下で具体化し,必要に応じてスキル習得のための支援が行われる。ADHDの職業上の障害を評価するにあたっては,主症状となる実行機能の障害のみならず,併存する他の障害特性も含めた検討が必要と思われる。

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

Vocational rehabilitation for adult ADHD
知名 青子
障害者職業総合センター研究部門