肝胆膵第83巻第2号

ラムシルマブはアテゾリズマブ+ベバシズマブ併用療法後の二次治療となり得るか

電子書籍のみ

  • 小林 智(神奈川県立がんセンター)
  • 発行日:2021年08月28日
  • 〈要旨〉
    進行肝細胞癌の治療において,VEGF-VEGFR経路による血管新生シグナル抑制作用が重要である.さらに,ベバシズマブ投与後は血漿中VEGFが増加,AFP高値例でVEGFR-2による血管新生シグナル伝達が亢進している.このため,VEGFR-2に対するモノクローナル抗体であるラムシルマブは,アテゾリズマブ+ベバシズマブ併用療法に不応かつAFP高値例においては,有効性が期待できる.また,肝予備能への影響が少なく,忍容性が高い点も他剤との逐次治療を見据えたうえで有利である.一方で,ベバシズマブと有害事象が重複する点で注意が必要である.

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

Utility of ramucirumab as a second-line treatment after atezolizumab plus bevacizumab in patients with advanced hepatocellular carcinoma
小林 智
神奈川県立がんセンター消化器内科・肝胆膵