臨床精神医学第47巻第6号

精神科領域のサブスペシャルティをどのように考えるか

電子書籍のみ

  • 武田 雅俊(大阪河﨑リハビリテーション大学)
  • 発行日:2018年06月28日
  • 〈抄録〉
    精神科領域のサブスペシャルティについての議論は始まったばかりであり,いまだ詳細については決定されていない。サブスペシャルティの設定には,基本領域としての精神科の研修プログラムに影響を与えるだけでなく,ほかの診療科との関係を考慮することが必要である。精神科のサブスペシャルティの設定にあたっては,諸外国の経験をふまえての十分な議論が必要であり,精神医学の発展に役立つという視点も重要である。本稿では主として米国の精神科専門医制度を参考にしながら,精神科領域のサブスペシャルティについて考察した。

電子書籍のご購入

1,324円(税込)

決済方法:クレジットカード
ご購入には会員登録が必要です
電子書籍の返品はできません

カートに入れる

デモ版ご確認のお願い

初めて電子書籍をご購入される際は、事前にデモ版をご覧いただき、ご利用される環境での動作確認を行ってください。

デモ版を見る

電子書籍の閲覧にはインターネットに接続された環境が必要です。オフラインではご利用いただけません。

電子書籍の動作環境

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

Subspecialty of psychiatry under new medical board certification system
武田 雅俊*1,2
*1大阪河﨑リハビリテーション大学認知予備力研究センター
*2仁明会精神衛生研究所