臨床精神医学第49巻第10号
アルコール使用障害の就労
電子書籍のみ
- 佐古 惠利子(リカバリハウスいちご)
- 発行日:2020年10月28日
- 〈抄録〉
アルコール使用障害の就労を考えるうえで,死亡率,再発率の高い病気であることを十分理解し,医療と連携しアルコールを使用しなくなること,自助グループに参加することは,重要な就労の基礎にもなる。その上で使用障害がもたらす生活全体への影響を受けてきた,あるいはそれ以前に相当の生活困難を経験してきた,特にすでに若いときに発症してきた場合,アルコール使用が止まっても生活と就労再建をどうするのか困っている方がいる。このようなニーズに対応したアプローチとして社会福祉援助の方法がある。主訴を掴み,面談を通して困難の全体像を把握し,援助課題を明確化していく。個別支援であり,集団プログラムや集団場面,多種他多様な就労活動を使って援助展開し,また啓発を兼ねて地域社会参加を実現する。新たな生活スタイルと人間関係,その人に合った多様な働き方を支援する。
詳細
Employment support for alcohol use disorder
佐古 惠利子
リカバリハウスいちご