臨床精神医学第45巻第9号
統合失調症再発予防のための薬物療法
電子書籍のみ
- 鈴木 健文(井之頭病院)
- 発行日:2016年09月28日
- 〈抄録〉
統合失調症における再発予防は,喫緊の臨床的課題である。再発の結果として引き起こされる,多方面にわたる負のインパクトに関しては枚挙に暇がない。さらに,再発は少なくとも一部の症例において予後を悪化させる。再発の最大かつ一貫したリスクファクターは,抗精神病薬使用の中止,中断である。しかしながらほかの医学領域同様,統合失調症においては,アドヒアランスを維持することに課題があるケースが少なくない。維持期治療においては,個人差を考慮しつつ,いかに有効かつ安全な薬物療法を継続するか,というポイントが極めて重要となる。抗精神病薬による最適維持用量などに関するエビデンスなどにつき概説しつつ,統合失調症再発予防のための薬物療法に関して考察する機会を提供することを,本稿の目的としたい。
詳細
Pharmacotherapy for relapse prevention in schizophrenia
鈴木 健文
公益財団法人井之頭病院