臨床精神医学第53巻第8号
書籍・雑誌販売のみ
- 特集/高次脳機能障害のシームレスな診療にむけて
- 発行日:2024年08月28日
- <企画趣旨>
精神科でも頭部外傷や脳卒中後の高次脳機能障害を診察することがありますが,精神科に来るのは脳外科や神経内科の急性期治療が終わってからです。それまでにどういう評価や治療がなされて精神科につながってきたのか知らずに,安易に高次脳機能障害と診断をつけたり,どんな治療やリハビリがあるのかも,よくわかっていない精神科医も多いので,関連する診療科の先生から解説していただく特集としました。
詳細
<目次>
高次脳機能障害総論─歴史と定義,診断と問題点─ 東京医科歯科大学 阿部 大数・他
頭部外傷の急性期治療 日本医科大学 横堀 將司
頭部外傷急性期の意識障害と精神症状─通過症候群やせん妄を含めて─ 東京慈恵会医科大学附属柏病院 奧野 憲司
高次脳機能障害の神経心理学的検査バッテリー 東京工科大学 浦野 雅世
高次脳機能障害における画像評価 東京医科歯科大学 稲次 基希
高次脳機能障害のリハビリテーション治療 武蔵野赤十字病院 秋元 秀昭
頭部外傷慢性期の高次脳機能障害と精神症状 京都光華女子大学 上田 敬太
高次脳機能障害に向けての社会保障制度 長野保健医療大学 中島 八十一
慢性外傷性脳症 帝京大学医学部附属溝口病院 原 元彦
小児高次脳機能障害と精神症状 神奈川リハビリテーション病院 栗原 まな
高齢者における高次脳機能障害と認知症の課題 かがわ総合リハビリテーション病院 河井 信行
Mild traumatic brain injuryと高次脳機能障害 日本大学 前田 剛・他
研究報告
救護施設入所者の心理学的・精神医学的特徴の実態調査 明翫 光宜・他
短報
リスペリドンにより悪性症候群を伴わない横紋筋融解症を呈した統合失調症の1症例 武田 隆綱