臨床精神医学第49巻第8号

書籍・雑誌販売のみ

  • 特集/精神科臨床評価マニュアル〔改訂版〕
  • 発行日:2020年08月28日
  • 大変好評を博しました「臨床評価検査法マニュアル」 5年ぶりの改訂版

書籍・雑誌のご購入

8,800円(税込)送料無料

決済方法:クレジットカード

カートに入れる

返品について

お気に入り登録にはログインが必要

詳細

〈目次〉
第1章 精神科臨床評価─全般
1.精神疾患簡易構造化面接法(M.I.N.I.,M.I.N.I. KIDなど) 大坪 天平
2.全般的機能水準の評価尺度 林 直樹
3.社会生活能力(Independent living skills)の評価方法 池淵 恵美
4.ストレスとライフイベント 太田 敏男
5.子どものトラウマのアセスメント 西澤 哲
6.対処および関連する技能 佐藤 さやか
7.生活の質(Quality of Life)尺度評価 田崎 美弥子
8.霊性(スピリチュアリティ) 森田 達也ほか
9.精神障害に対する態度,偏見,Linkスティグマ尺度 下津 咲絵ほか
10.自殺の危機介入の統合 河西 千秋ほか
11.周産期特有の精神症状評価尺度 武藤 仁志ほか
12.錐体外路症状評価尺度 稲田 俊也
第2章 心理・神経心理学的検査
1.知能検査
 1)幼児(WPPSIなど) 大六 一志
 2)児童(WISCなど) 井原 成男ほか
 3)成人(WAISなど) 増田 将人ほか
2.精神発達検査 畠垣 智恵
3.作業検査 金井 智恵子
4.性格・人格検査 質問紙法 大波 幸美ほか
5.投影法(ロールシャッハ・テストなど) 小川 俊樹
6.治療的検査(バウムテスト・HTP・家族画・風景構成法・スクリブルとスクィグル・箱庭療法) 増井 起代子
7.利き手(利き目,利き足)・半球機能─神経心理学と人間学的観点から─ 中村 俊規ほか
8.失 認 海野 聡子ほか
9.高次動作性障害(失行と失行関連症候) 中川 賀嗣
10.言語(失語症・構音障害) 松田 実
11.記 憶
 1)エピソード記憶の評価法 田中 寛之ほか
 2)意味記憶の評価法 坂井 麻里子ほか
 3)手続き記憶 樫林 哲雄ほか
 4)作動記憶 藤戸 良子ほか
12.遂行機能 加藤 元一郎ほか
第3章 精神科臨床評価─特定の精神障害に関連したもの
1.神経認知障害群
 1)意識障害,せん妄 髙木 俊輔
 2)認知症 茶谷 佳宏ほか
 3)レビー小体型認知症,前頭側頭型認知症 佐藤 俊介ほか
2.物質関連障害および嗜癖性障害群
 1)物質関連障害 宇佐美貴士ほか
 2)アルコール関連障害 真栄里 仁ほか
3.統合失調症スペクトラム障害および他の精神病性障害群
 1)早期精神病 根本 隆洋ほか
 2)思考障害 畑 哲信
4.抑うつ障害群
 1)ハミルトンうつ病評価尺度(HAMD)およびその関連抑うつ尺度 稲田 俊也
 2)評価尺度(MADRS など) 髙橋 長秀ほか
 3)自己評価尺度 小原 美樹ほか
5.双極性障害および関連障害群
躁病と双極性障害双方 岩本 邦弘ほか
6.不安症群/不安障害群
 1)パニック発作・恐怖症 小松 智賀ほか
 2)社交不安症 兼子 唯ほか
7.強迫症および関連症群/強迫性障害および関連症群
強迫性障害 中前 貴ほか
8.心的外傷およびストレス因関連障害群 PTSD 飛鳥井 望
9.身体症状症および関連症群
身体症状症および関連症群,身体的苦痛症群または身体的体験症群の評価法 眞島 裕樹ほか
10.解離症群/解離性障害群
解離症状評価尺度 田辺 肇
11.食行動障害および摂食障害群
摂食障害 水田 一郎ほか
12.睡眠─覚醒障害群
睡眠障害 降籏 隆二ほか
13.パーソナリティ障害群
パーソナリティ障害 市川 玲子
14.性機能不全群
性機能不全 石丸 径一郎ほか
15.性別違和
性同一性障害・性別違和・性別不合 康 純
16.神経発達症群/神経発達障害群
 1)知的能力障害 長田 洋和ほか
 2)広汎性発達障害 太田 晴久
 3)多動性障害(注意欠如・多動症ADHD) 成重 竜一郎